アマゾンプライムビデオでキッチンに立つ時間を快適に!
今日は、私がはまっているアマゾンプライムビデオをご紹介します!
サービスを受けてもうすぐ1年2年になりますが、入会するまでは
- 月額が安いとはいえもったいない
- そんなに使わないんじゃない?
などと思っていましたが、とんでもない!!節約とお得を愛するあなたなら、1分でも1秒でも早く入るべきです!
ただし、条件がありますよ。ふふふ。
しかも!2019年4月現在の今なら、入会はもちろん、会費の支払い方法を月払いにしている方にとってとってもお得になる条件があるんです!
お得というよりは「損しない」かな!?
ではではいきますよー!
アマゾンプライムとは?
アマゾンプライムAmazonprime
- 無料お急ぎ便、お届け日時指定便が使い放題
- Prime Videoで映画もTV番組も見放題
- 100万曲以上の楽曲が聴き放題
- 写真を保存し放題
- Kindle本・マンガ・雑誌がいつでもどこでも読み放題
これで年額3900円!
月額だと400円!
ちなみに私は月額400円払ってます。
途中でやめたくなった時のためだったのですが、まっったくやめたくならないので、これを機会に年額3900円を払おうかと考えています。
2019.4月追記
↑この会費の件、めんどくさがりの私はずっとほったらかしにしていましたが、やっと重い腰をあげて年払いに変えました!
実は、このタイミングで変更したことは、とても懸命な選択となったのです。
それは、2019年5月つまり来月から
年額4900円!
月額500円!
になっちゃうんです。
このことを知って、あわてて会費の支払い方法を毎月払いから年払いに変更した次第なのですよ。
いやー。間に合ってよかった。
これまでは月に400円支払っていた。
つまり年間4800円支払っていた私にとっては年額4900円の支払いに変わるということは、たった100円アップするだけの感覚ということになるのでした!
いやー。得した。
あれ、得ではないか(笑)
でも、損しないために、私のように月払いの設定にされている方は今すぐ変更してくださいね!
アマゾンプライムのサービスのひとつがアマゾンプライムビデオ
アマゾンプライムのサービスのひとつがアマゾンプライムビデオなのです。
プライムマークの映画やドラマが見放題。対象となるタイトルは9000本なので、きっと見たいものが見つかります。
おすすめ無料タイトル
私が最近見てはまっていたのは
- SEXANDTHECITY…サラジェシカパーカーはどこがいいのかさっぱりわからなかったけど、やっと魅力がわかりました!なんとオールシーズンと映画版の全てが無料です!!
- バックトゥザフューチャー…シリーズ全て無料で見られます。中学時代にはまっていました、あの頃に帰れます。
- ララランド…新しいのにもう無料です。映画館で見逃した方、ぜひ!※2018.8.28追記
※2019年4月現在のおすすめはこちら
なぜ主婦におすすめなのか!?わたしの体験談
読んでもらいたいのはここからです!!
どんな風に便利なのかーとか
いくらでできるよーとか
そんなことは、もっと詳しいサイトがそこらじゅうにあるのでそちらを参考にしてもらうとして。
これはわたしの体験談なのですが、私、アマゾンで買い物をめっちゃするんですよ。
楽天よりもアマゾンの方が、買い物をするときの煩雑さがないというのが大きな理由で、ワンクリックで買えるところが気持ちいい。
それに、画面がごちゃごちゃしてるのが苦手なんです。
なのでアマゾンに無かったり高かったりする場合のみ楽天に流れます。
そんな私なので、アマゾンが配送料無料をやめたときは本当にショックでした…
それでも便利なアマゾンを止めてしまうわけにはいかず、2000円分のものをかき集めて購入したりしていました。
めんどくさ!
あーめんどくさ!
こんな積み重ねと、子どもと旅行に行く際に、映画やドラマをダウンロードしたいということがきっかけとなり、アマゾンプライムに入ることになりました。
結果、後悔はありません。
それよりも、なんでもっとさっさと入らなかったんだ?という気持ちになったくらいです。
キッチンに立つ時間の長い主婦にこそ必要な理由!
質問があります。
あなたのご家庭では、食事の準備ってどなたがなさいます?
後片付けは?
え?食洗機がある?
いやいや、食洗機にお皿を入れるのは誰ですか?
我が家はですね。
100パーセントわたし!!
ご飯作るのも!
後片付けも!
ほぼぜーんぶわたし!
あ、こどもが手伝ってくれたり、夫が手伝ってくれたりは確かにあります。
「なにしよ?」とか
「これでいい?」とか
聞きながらやってくれます。
でも、メインの担い手は常にわたし!決してローテーションで順番に担い手が変わったりはしません。
きっと、どのご家庭も同じような形ではないでしょうか?
そう。
そんな同じような家事の担い手のあなた!聞いてください。わたしの話を。
あなたには苦手な家事ってありますか?
炊事、洗濯、掃除
一番めんどくせーヤツはどれですか?
わたしは、炊事です。家事の中でも食事を作るのって、ステップが多くないですか?
買い物行ってー
作ってー
片付けてー
あーしんど。
これ毎日だからほんとやってられない。この日々の苦痛を和らげたいと思いません?わたしもそう思っていました。
そんな時に、色々あってアマゾンプライムに入ることになったんです。
へー。ビデオも無料のヤツあるやん。ちょっと見てみるか。でもゆっくり見てる時間がないし…お!タブレットをキッチンカウンターに置いたらご飯作りながら観れるやん♪
(タブレット見ながらご飯作り)
…おもしろい。って。
うわ。見てる間にご飯作り終わったやん。まじかー。
続きが気になるけど、ほなご飯食べよか。
…。
はい。ごちそーさん。お皿持ってきてやー
(タブレット見ながら片付け)
…おもしろい。…って。
え!?わたしさっきから無意識に手を動かしてて、気がついたら片付け終わってるやん!
まじかーーー!!
と、このように夢のような家事ライフに変化いたしました。
あまりにも快適で、キッチンに立つのが楽しくてたまりません!続きがみたくて、やらなくてもいい明日の下ごしらえまではじめる始末(笑)
アマゾンプライムビデオと一緒に使ってほしいもの
そしてそして!
最近あるものを買ったので、さらに快適度がアップしております。
それはワイヤレスイヤホンなのですが、これを使うまでは、ちょっと離れてしまうと聞こえなくなっていたのが聞こえる!!
キッチンて案外動きまわるんですよね。
冷蔵庫開けたり、食器を取りに行ったり。
ちょっとの距離なんだけど、聞こえなくていちいち停止したり巻き戻したりして不便だったんです。
それがいっきに解消!!
これを着けて映画やドラマにどっぷり浸りながら、楽しいキッチンライフを送っております。
話しかけられてもあまり聞こえないので、夫婦の会話は減りますが致し方ないでしょう。
そんなことは、ささいなことですから(笑)
私が使っているのはこちら☆

PZX Bluetooth イヤホン 自動ペアリング Bluetooth5.0 完全ワイヤレス イヤホン 両耳 IPX6防水 マイク付き
- 出版社/メーカー: PZX
- メディア: エレクトロニクス
- この商品のレビューを見る
食事をつくるうえで不可欠な、買い物行ってー、作ってー、片付けてー、の買い物の部分もプライムならば2000円以下でも無料なのでわたしは時々食品や飲み物でも利用しています。
地域によってはパントリーなどのサービスも利用できますね。
炊事のほとんどの部分を快適にできてしまう、恐るべしアマゾンプライム。
あ、わたしよく考えたら、掃除機も洗剤もアマゾンで買ってるわ!
家事全部やん(笑)
アマゾンプライムをお得で便利に使うための条件とは
- アマゾンで買い物をする習慣がある
- 映画やドラマが好き
- キッチンに立っている時間が長い
- パソコンとスマホだけでなく、自由に使えるタブレットがある
これらの条件にあてはまる方には強くおすすめしたいです。逆にあてはまらない方は良さを感じられないかもしれません。
あてはまった方はこちらからどうぞ!
さらにお得な情報
週末限定100円セールもやっていて2019.9月現在も毎週新しい作品が100円になっています!
これからも新作がぞくぞく100円になるようです。楽しみ~!!
さぁ、一刻も早く快適なキッチンライフを手に入れましょう。もし、家計を担っているのが夫ならば、今すぐこのブログを見せましょう。そして妻が笑顔でキッチンに立つための簡単な方法を教えましょう。
家庭円満の秘訣は、主婦がご機嫌であることなんだから!これマジやでー!
まずは無料お試しから☆
アマゾンプライム関連のよく読まれている記事